交通事故を防ぐ安全な車とは?
自動ブレーキシステムの進化によって、交通事故を未然に防ぐ安全なクルマが増えてきています。
対車両への事故を防止するだけでなく、歩行者を検知してブレーキをかけてくれたり、車線を逸脱しそうになったら警報を鳴らして教えてくれるだけでなく元の車線に自動で戻してくれるシステムもあります。
そして自動ブレーキシステムは、同じメーカーで同じ名前の自動ブレーキであっても性能が違っていることがあるのでしっかりと確認する必要があります。
これから各ジャンルごとの「安全性が高いモデル」をご紹介させていただきますので、あなたが安全なクルマを選ぶ時の参考にしてみてください。
安全性が高い軽自動車ランキング3選!
第1位「スズキ スペーシア」
2つのカメラを使った「デュアルカメラブレーキサポート」を装備して歩行者も検知できるスペーシア。
デュアルカメラブレーキサポートは、歩行者を検知できるのと対車両も国の試験で約50km/h以下なら停止できることが確認されています。
(対車両は5~50km/h、歩行者は5~30km/hでそれぞれ自動ブレーキが作動します)
デュアルカメラサポートシステムは、二つのカメラで前方にいる歩行者や車両を検知します。
その後、衝突する危険性があればブザーを鳴らしたり、メーター内の警告表示を点灯して注意をうながします。
警告をしても回避する行動が見られない場合には、警告と共に自動で弱いブレーキを作動させます。
そして、ドライバーがブレーキを踏んだ場合には強いブレーキがかかるようにサポートします。
もし、ドライバーがブレーキを一切かけない場合には自動で強いブレーキをかけて回避したり、衝突を軽減してくれます。
他には「誤発信抑制機能(ごはっしんよくせいきのう)」が装備されていて、4m以内に障害物があるときにアクセルを踏んでもエンジン出力を自動制御して発進できないようにしてくれます。
(その時にはブザーが鳴って警告してくれます)
このシステムによって「アクセルとブレーキの踏み間違い」や「ドライブ(前進)とリバース(後進)シフトの入れ間違い」による事故を防いでくれます。
それと車線をはみ出しそうになった時にはドライバーに注意をうながす「車線逸脱機能(しゃせんいつだつきのう)」も装備されています。
(時速約60km/h~100km/hで作動)
あとは軽自動車で初の「ふらつき警報機能」も付いています。
ふらつき警報機能は、ドライバーの運転が左右にふらついているとクルマが判断した場合に、警報を鳴らして教えてくれます。
睡魔に襲われて、眠ってしまうような状態での事故を防いでくれる機能です。
スペーシアの安全装備以外の特徴とは?
全高が1700mmを超えるエクストラハイルーフ軽ワゴンです。
そして、スペーシアは小さな子供がいるファミリーに適したクルマです。
収納スペースが多くて使いやすく、助手席のアンダーボックスは子供のおもちゃや靴を入れておける広いスペースがあります。
荷室の使い勝手も良く、スライドドアで床から車内への高さが低く設定されているので、小さな子供でも乗り降りしやすいです。
あとは、運転席からの視界が良く運転もしやすいです。
「車両価格」
1,274,400~1,838,160円
「全長×全幅×全高」
3395×1475×1735mm
「燃費」
32.0km/ℓ(JC08モード)
第2位「スズキ ハスラー」
「デュアルカメラブレーキサポート」や「レーダーブレーキサポート」の自動ブレーキを装備しているハスラー。
ハスラーはスペーシアと同じ「デュアルカメラブレーキサポート」を装備していますが、グレードが限定されています。
デュアルカメラブレーキサポートを装備しているのは「Xターボ」と「X」です。
(デュアルカメラブレーキサポートは約50km/h以下で作動する自動ブレーキの他に「誤発信抑制機能」や「車線逸脱警報機能」「ふらつき警報機能」などが付いています)
他の「Gターボ」や「G」のグレードでは、約30km/h以下で作動するレーダーブレーキサポートになります。
(約5~30km/hで自動ブレーキが作動して、原則としてデュアルカメラブレーキサポートと違い歩行者や自動二輪車は検知しないです)
レーダーブレーキサポートは自動ブレーキの他に、約55km/h以上で走行中に急ブレーキをドライバーかけた場合は、ハザードを高速点滅させて後続車に注意をうながす「エマージェンシーストップシグナル」が付いています。
そして、安全装備というわけではないですがハスラーは歩行者と接触事故を起こした場合に相手のダメージを軽減するボディーになっています。
(ボンネットなどのフロント部分が衝撃を吸収する構造になっているのです)
ハスラーの安全装備以外の特徴とは?
ハスラーはSUVテイストの軽自動車です。
軽自動車ながら雪道や悪路での走行に強いモデルです。
街乗りだけでなくアクティブレジャーにも適しているクルマで荷室は汚れを落としやすい素材で出来ています。
スペーシアほどではないですが荷室の積載性にも優れています。
安全性と燃費性能と運転のしやすさが魅力のモデルです。
「車両価格」
1,078,920~1,674,000円
「全長×全幅×全高」
3395×1475×1665mm
「燃費」
32.0km/ℓ(JC08モード)
第3位「ダイハツ キャスト」
国土交通省などの「予防安全評価」で最高ランクを獲得した「スマートアシストⅡ」を装備しているキャスト。
スマートアシストⅡの装備内容は・・・
「単眼カメラによる歩行者や車両への衝突警報とブレーキ機能」
「前と後ろへの誤発信抑制機能」
「車両逸脱機能」
などです。
スマートアシストⅡは上位モデルの「Gターボ」と「G」に標準装備されていて、「X」は65,000円のオプションとなっています。
キャストの安全装備以外の特徴とは?
キャストは、スタイル、走り、SUVといった3種類から選べる新しいタイプのモデルです。
内外装が上質で、軽自動車の中ではトップレベルの乗り心地となっています。
(後席はそれほど乗り心地はよくないです)
3タイプの中でも特にSUVテイストのアクティバは最低地上高が180mmもあって、悪路走行や雪道の運転ができて実用性が高いので人気となっています。
「車両価格」
1,220,400~1,744,200円
「全長×全幅×全高」
3395×1475×1635mm
「燃費」
30.0km/ℓ(JC08モード)
安全性が高いSUVランキング3選!
SUVの安全性は「アイサイトver.3」と「アドバンスセーフティパッケージ」を装備しているスバルのクルマが高い安全性能を持っています。
第1位「スバル フォレスター」
アイサイトver.3とXモードによってSUV最強の安全性を誇るフォレスター。
アイサイトvre.3は、ステレオカメラによって車両や歩行者や自転車だけでなく「白線」や「ガードレール」「前方のブレーキランプ」などを検知して、エンジンやステアリング、トランスミッションなどあらゆる面を制御して運転を支援してくれます。
主な機能としては・・・
「プリクラッシュブレーキ」
衝突の危険があればドライバーに警告をして、それでも反応が無ければ自動でブレーキをかけて減速や停止をしてくれます。
「アクティブレーンキープ」
時速約65km/h以上で走行している時に、左右の車線をはみ出しそうになると自動でステアリング操作を行ってくれて元の位置に戻してくれます。
眠ってしまって他の車線に移動しようとしても自動で戻してくれます。
「AT誤発進抑制制御」と「AT誤後進抑制制御」
駐車場でペダルやシフトレバーの間違った操作での事故を抑制してくれる機能です。
発進だけでなく、後進の場合も作動します。
他にもアイサイトver.3は、約60km/hのふらつき運転や約40km/hの車線逸脱時に警報を鳴らして注意をうながしてくれます。
あとは、ドアミラーに写らない隣の車両も検知してくれるので、車線変更でぶつかってしまう可能性も軽減してくれます。
そして、フォレスターにはさらに「X-MODE」が搭載されていて、危険な雪道や悪路で脱出してくれる機能がついています。
スバルの先進技術が装備されているフォレスターは非常に事故が起こりにくいクルマです。
フォレスターの安全装備以外の特徴とは?
フォレスターは乗り心地が良く、ハンドリングが正確で、見晴らしも良いので、とても運転しやすいです。
あとは、オフロード用の走行モード「X-MODE」が付いていて、最低地上高が220mmもあるので優れた悪路走破性を持っています。
車内が広く、荷室の使い勝手も良いので居住性や実用性も高いです。
オールマイティに高い性能を持つバランスの良いモデルです。
「車両価格」
2,149,200~3,128,760円
「全長×全幅×全高」
4610×1795×1735mm
「燃費」
16.0km/ℓ(JC08モード)
第2位「スバル レガシィアウトバック」
スバルの最上級モデルでアイサイトver.3を搭載しているレガシィアウトバック。
事故を未然に防ぎ、スムーズな運転をサポートしてくれる「アイサイトver.3」を装備している時点で安全性はかなり高いです。
そして、アイサイトver.3の他に「アドバンスセーフティパッケージ」も装備していれば、事故に遭う可能性がほとんど無くなります。
アドバンスセーフティパッケージにはどのような機能があるのかと言いますと・・・
真横を走行する車両や後方からスピードを上げて迫るクルマがいるときに車線変更をしようとするとセンサーが検知してドアミラーのLEDを点滅させて教えてくれます。
あとは、駐車してある状態で後方にバックする時にも危険だと判断したらドアミラーの点滅と警報音でドライバーに知らせてくれる機能が付いています。
それと、ライトの「ハイビーム」と「ロービーム」を自動で調節してくれる機能も搭載しています。
(ハイビームの状態で対向車が近づいてきたらまぶしくしないよう自動でロービームにしてくれます)
他には、周りの光や後続車のライトの光を自動で軽減してくれる「自動防眩インナーミラー」も付いています。
レガシィアウトバックの安全装備以外の特徴とは?
レガシィアウトバックはワゴンとSUVの良い部分を融合させたクロスオーバーモデルです。
荷室のスペースや車内のスペースも広く、重心が低いので安定した走行ができます。
そして、最低地上高が200mmあって、「X-MODE」も搭載しているので悪路走破性も高いです。
日本よりも海外での人気が高いモデルです。
「車両価格」
3,186,000~3,456,000円
「全長×全幅×全高」
4815×1840×1605mm
「燃費」
14.6km/ℓ(JC08モード)
第3位「スバル XV」
前側面の安全を「アイサイトver.3」で守り、後側面の安全を「アドバンスセーフティパッケージ」で守ってくれるXV。
アイサイトver.3の主な機能は・・・
「プリクラッシュブレーキ」
衝突の恐れがある場合に自動でブレーキをかけてくれます。
「アクティブレーンキープ」
車線をはみ出しそうになったら自動でステアリング操作をして元に戻してくれます。
「AT誤発進抑制制御とAT誤後進抑制制御」
ペダルの踏み間違いやシフトレバーの操作ミスによる事故を防いでくれます。
アドバンスセーフティパッケージの主な機能は・・・
「スバルリヤビークルディテクション」
ドアミラーから見えにくい横のクルマを検知して知らせてくれます。
真横のクルマや後ろから高速で近づいてくるクルマに気がつかずに車線変更をしようとすると、ドアミラーのLEDが点滅したり、警報音で注意をうながしてくれます。
あとは、駐車場で後ろに下がろうとした時に近づいてくる危険なクルマがいる場合も知らせてくれます。
「ハイビームアシスト」
前方に対向車がいない場合にはライトを「ハイビーム」にして、対向車がいる場合には自動で「ロービーム」に切り替えてくれます。
XVの安全装備以外の特徴とは?
XVはインプレッサスポーツ(ハッチバック)をベースにしたクロスオーバーSUVです。
リフトアップをしていても全高を1550mmに抑えてあるので立体駐車場が使える高さになっています。
そして最低地上高200mmまで高めてあっても、水平対向エンジン特有の低重心になっているので安定した走行ができます。
「車両価格」
2,289,600~2,862,000円
「全長×全幅×全高」
4450×1780×1550mm
「燃費」
16.2km/ℓ(JC08モード)
安全性が高いミニバンランキング2選!
第1位「日産 セレナ」
日産の最新技術「プロパイロット」を搭載しているセレナ。
新型のセレナには、2020年には一般道での自動運転化を目指す「自動運転技術プロパイロット機能」を搭載しています。
(ただ、現段階ではあくまでもドライバーを補助するための機能となっています)
セレナには、安全装備にも先進の技術が装備されています。
主な機能としては・・・
「エマジェンシーブレーキ」
フロントカメラで前方の車両や歩行者を検知して危険が迫ると警告をしてくれたり、自動でブレーキをかけてくれます。
「踏み間違い衝突防止アシスト」
進行方向に壁や障害物がある状態で操作を間違えて衝突しそうになった時に、ディスプレイの表示やブザーでの警告をしてくれるだけでなくエンジンの出力やブレーキ制御を自動で行ってくれて危険を防止してくれます。
(コンビニの透明なガラスも認識します)
「LDW(車線逸脱警報)とLDP(車線逸脱防止支援システム)」
車線からはみ出しそうになると警告をしてくれたり、元の車線に戻るためのサポートをしてくれます。
「スマートルームミラー」
スマートルームミラーは、鏡で後ろを映し出すのではなく、クルマの後ろに付いているカメラで後方の映像をミラーに反映させてくれます。
なので人が後席にたくさん乗っていたり、荷物をたくさん積んでいても「ルームミラーで後方が見れない」といった状況にはならないです。
「インテリジェントパーキングアシスト」
ボタンを押すだけで車庫入れや縦列駐車を自動で行ってくれます。
他にも上空からクルマを見下ろしている映像が見れる「アラウンドビューモニター」によって、駐車をサポートしてくれます。
「進入禁止標識検知」
進入禁止の標識を検知して、侵入しそうになった場合には警告音や警告を表示してくれて注意をうながしてくれます。
「ふらつき警報」
クルマの運転で「ふらついている」場合に、ディスプレイやブザーで警告してくれます。
※ほとんどの安全装備はメーカーオプションとなっています。
セレナの安全装備以外の特徴とは?
セレナには「プロパイロット」という運転支援機能が付いています。
このシステムはカメラやミリ波レーダーを使って前を走行しているクルマや車線を認識して、情報を元に運転をサポートしてくれます。
例えば、高速道路などの自動車専用道路では時速30~100km/hの範囲で速度を設定すると、前を走行しているクルマがいなければ設定した速度で走行してくれて、前にクルマがいる場合はハンドル操作とアクセルとブレーキを自動制御して追従してくれます。
「自動運転」というクルマの新しい未来を感じさせてくれるモデルです。
あとは、足をドアに近づけるだけ開く「ハンズフリーオートスライドドア」なので荷物や子供を両手で抱えている時には便利です。
他には2列目や3列目にもスマホを充電できるUSB電源ソケットが付いています。
それと車内が広く、見晴らしが良いので運転しやすいです。
セレナは便利な機能がたくさん付いているのでファミリー層にとても適しているクルマです。
「車両価格」
2,316,600~3,187,080円
「全長×全幅×全高」
4770×1740×1865mm
「燃費」
17.2km/ℓ(JC08モード)
第2位「ホンダ オデッセイ」
車両だけでなく歩行者や標識まで検知する「ホンダセンシング」を装備しているオデッセイ。
ホンダセンシングは雨、霧、夜でも遠くまで距離を測定できる「ミリ波レーダー」と形状認識に優れている「単眼カメラ」で危険を回避したり、運転をサポートしてくれます。
主な機能としては・・・
「衝突軽減ブレーキ」
衝突の危険がある場合にディスプレイやブザーで警告してくれて、緊急時には自動でブレーキをかけてくれます。
「誤発信抑制機能」
前に障害物がある状態でアクセルを踏んだ時に発進を防止してくれます。
「標識認識機能」
走行中に標識を認識してディスプレイに表示してくれます。
「車線維持支援システム(LKAS)」
左右の車線から外れそうな時にはディスプレイ表示やステアリングを振動させて注意をうながしてくれます。
あとは、「路外逸脱機能」が付いているので車線を外れてしまった場合には自動でステアリング操作をしてくれて元の車線内にクルマを戻してくれます。
大きく車線を外れる場合には自動ブレーキも併用して車線から外れないようにサポートしてくれます。
「歩行者事故低減ステアリング」
約10~40キロのスピードで歩行者と衝突しそうな時に警告をしてくれたり、自動でステアリング操作をして回避してくれます。
オデッセイの安全装備以外の特徴とは?
床面高を下げた低床設計を採用しているので、低重心の優れた走行性能を持っています。
室内が広く、荷室も広いので実用性が高いです。
大人数の長距離ドライブにも向いていてファミリー層に人気のモデルです。
「車両価格」
2,892,840~4,056,400円
「全長×全幅×全高」
4830×1820×1685mm
「燃費」
24.2km/ℓ(JC08モード)
さいごに
事故の原因の多くは「不注意」によるものです。
「わき見運転」や「居眠り運転」「アクセルとブレーキの踏み間違い」などによって事故が発生していました。
ですが、先進の安全装備によって不注意をカバーできるようになっています。
自動ブレーキを過信しすぎることは危険なことですが、安全装備が充実しているかどうかによって事故が発生する確率が大幅に変わってきます。
なによりも大切な命を守るために、安全性能に優れたモデルをお選びください。