安い車ランキングについて
日本で販売されている「安い車」をランキング形式で30位までご紹介させていただきます。
軽自動車の中には「OEM車」という販売するメーカーが違うだけで、ほとんど同じ車があります。
(例えば、スズキから販売されるアルトとマツダのキャロルは、ほとんど同じ車です)
その場合には価格が同じになることがあるので、同じ順位の車が複数台となっています。
他にも違うモデルですが、同じメーカーから販売されていると同じ価格になることがあります。
それと、比較はすべて各モデルの最廉価(最も安い)グレードで比較しています。
※軽商用車(軽トラックや軽ワゴンなど)は除外させていただいております。
第1位「ダイハツ ミライース」(軽自動車)
ミライースの価格と燃費
「価格」
766,286~1,316,572円
「燃費」
35.2km/ℓ(JC08モード)
ミライースの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
D(FF/CVT)
「価格」
766,286円
「燃費」
35.2km/ℓ(JC08モード)
ミライースのプロフィール
日本で最も安く販売されている車がミライースです。
低価格で低燃費で低速(30km/h以下)の緊急自動ブレーキも装備されています。
同率1位「トヨタ ピクシスエポック」(OEM 軽自動車)
ピクシスエポックのプロフィール
ミライースのOEM車で基本的にはミライースと同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格と燃費も同じです。
第2位「スバル プレオプラス」(OEM 軽自動車)
プレオプラスのプロフィール
ミライースのOEM車で基本的にはミライースと同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格はミライースより少しだけ高い「766,300円」です。
燃費性能は同じです。
第3位「スズキ アルト」(軽自動車)
アルトの価格と燃費
「価格」
847,800~1,617,840円
「燃費」
29.6~37.0km/ℓ(JC08モード)
アルトの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
F(FF/5速AT)
「価格」
847,800円
「燃費」
29.6km/ℓ(JC08モード)
アルトのプロフィール
低価格なだけではなく、軽自動車の中で最も燃費の良い車です。
燃費性能はハイブリッド車のトップレベルのモデルと同じくらい低燃費です。
あとは、ボディが軽いので動力性能にも優れています。
同率3位「マツダ キャロル」(OEM 軽自動車)
キャロルのプロフィール
アルトのOEM車で基本的にはアルトと同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格は同じですが、燃費性能は少し落ちて27.2km/ℓとなっています。
(燃費の良いグレードはアルトと同じ37.0km/ℓです)
第4位「ダイハツ ミラ」(軽自動車)
ミラの価格と燃費
「価格」
884,572~1,025,486円
「燃費」
21.6~24.2km/ℓ(JC08モード)
ミラの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
Xスペシャル(FF/5速MT)
「価格」
884,572円
「燃費」
24.2km/ℓ(JC08モード)
ミラのプロフィール
小回りがきいて運転しやすいモデルです。
ただ、他のモデルと比べてしまうと緊急自動ブレーキが付いていないので、安全面で見劣りしたり設計の古さを感じます。
MT(ミッション)仕様なので、長年MT仕様車を乗ってきた人向けに販売してくれているモデルでもあります。
同率4位「スバル プレオ」(OEM 軽自動車)
プレオのプロフィール
ミラのOEM車で基本的にはミラと同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格と燃費も同じです。
第5位「三菱 eKワゴン」(軽自動車)
eKワゴンの価格と燃費
「価格」
1,031,400~1,658,880円
「燃費」
23.6~25.8km/ℓ(JC08モード)
eKワゴンの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
E(FF/CVT)
「価格」
1,031,400円
「燃費」
23.6km/ℓ(JC08モード)
eKワゴンのプロフィール
日産と共同で開発された三菱の軽自動車です。
内装の質感が良く、低速ですが緊急自動ブレーキが装備されています。
第6位「スズキ ラパン」(軽自動車)
ラパンの価格と燃費
「価格」
1,077,840~1,492,560円
「燃費」
27.4~35.6km/ℓ(JC08モード)
ラパンの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
G(FF/5速AT)
「価格」
1,077,840円
「燃費」
29.6km/ℓ(JC08モード)
ラパンのプロフィール
女性向けに造られているオシャレで可愛いモデルです。
女性目線で造られているので収納ボックスなどが豊富に付いています。
あとは、ボディが軽いので燃費が良いです。
第7位「スズキ ワゴンR」(軽自動車)
ワゴンRの価格と燃費
「価格」
1,078,920~1,779,840円
「燃費」
26.4~33.4km/ℓ(JC08モード)
ワゴンRの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
FA(FF/CVT)
「価格」
1,078,920円
「燃費」
26.8km/ℓ(JC08モード)
ワゴンRのプロフィール
背の高い軽ハイトワゴンの草分け的存在のモデルです。
燃費性能、居住性、走行性能、安全性、などあらゆる面で高い水準にあります。
シートアレンジが多彩なので使い勝手も良いです。
同率7位「スズキ ハスラー」(軽自動車)
ハスラーの価格と燃費
「価格」
1,078,920~1,717,200円
「燃費」
25.6~32.0km/ℓ(JC08モード)
ハスラーの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
A(FF/CVT)
「価格」
1,078,920円
「燃費」
26.6km/ℓ(JC08モード)
ハスラーのプロフィール
SUVテイストの軽自動車です。
実用性が高く、安全面でも軽自動車の中では優れた緊急自動ブレーキを装備しています。
それと最低地上高が180mm(4WDは175mm)もあるので悪路を乗り越えやすくなっています。
第8位「ホンダ Nワゴン」(軽自動車)
Nワゴンの価格と燃費
「価格」
1,090,000~1,645,000円
「燃費」
26.0~29.4km/ℓ(JC08モード)
Nワゴンの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
C(FF/CVT)
「価格」
1,090,000円
「燃費」
29.4km/ℓ(JC08モード)
Nワゴンのプロフィール
特に目立った特徴は無いですが、居住性や実用性などあらゆる面でバランスの取れた良いモデルです。
後席の下に靴や傘が置けるトレイが付いていて便利です。
あとは、後席が左右一体型になっていてスライド機能が付いています。
荷室や座席側からスライドできるので簡単に後席の空間や荷室の容量を広げることができます。
第9位「ダイハツ ムーヴ」(軽自動車)
ムーヴの価格と燃費
「価格」
1,134,000~1,749,600円
「燃費」
27.4~31.0km/ℓ(JC08モード)
ムーヴの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
L(FF/CVT)
「価格」
1,134,000円
「燃費」
31.0km/ℓ(JC08モード)
ムーヴのプロフィール
走行安定性と安全性に優れているモデルです。
それと、燃費も背の高いハイトワゴンの中では低燃費です。
同率9位「スバル ステラ」(OEM 軽自動車)
ステラのプロフィール
ムーヴのOEM車で基本的にはムーヴと同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格と燃費も同じです。
第10位「日産 デイズ」(軽自動車)
デイズの価格と燃費
「価格」
1,140,480~1,616,760円
「燃費」
22.0~25.8km/ℓ(JC08モード)
デイズの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
J(FF/CVT)
「価格」
1,140,480円
「燃費」
23.0km/ℓ(JC08モード)
デイズのプロフィール
内装の質感が高く、シートの座り心地が良いモデルです。
三菱と共同開発で造られていて eKワゴンとは兄弟車になります。
低速の緊急自動ブレーキが装備されています。
第11位「トヨタ パッソ」(コンパクトカー)
パッソの価格と燃費
「価格」
1,150,200~1,830,600円
「燃費」
24.4~28.0km/ℓ(JC08モード)
パッソの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
X(FF/CVT)
「価格」
1,150,200円
「燃費」
28.0km/ℓ(JC08モード)
パッソのプロフィール
コンパクトカーの中で最も小さいモデルです。
開発と製造をダイハツが行っていて、販売はトヨタからされています。
運転しやすいサイズで低価格、低燃費なコンパクトカーとなっています。
そして、安全装備も充実しているのですが、コストを抑えているため乗り心地はあまり良いとは言えないです。
同率11位「ダイハツ ブーン」(コンパクトカー)
ブーンのプロフィール
トヨタから販売されているパッソとほとんど同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格と燃費も同じです。
第12位「日産 マーチ」(コンパクトカー)
マーチの価格と燃費
「価格」
1,151,280~1,842,480円
「燃費」
21.4~23.0km/ℓ(JC08モード)
マーチの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
S(FF/CVT)
「価格」
1,151,280円
「燃費」
21.4km/ℓ(JC08モード)
マーチのプロフィール
30年以上の長い歴史を持つ車です。
価格が安く運転がしやすいモデルですが、それ以外に目立って良い部分は見当たらないです。
緊急自動ブレーキは付いていないです。
第13位「マツダ フレア」(軽自動車)
フレアのプロフィール
ワゴンRのOEM車で基本的にはワゴンRと同じクルマです。
最廉価(最安値)グレードの価格は 1,177,200円で、燃費は 33.4km/ℓとなっています。
第14位「トヨタ ヴィッツ」(コンパクトカー)
ヴィッツの価格と燃費
「価格」
1,181,520~1,952,640円
「燃費」
21.6~25.0km/ℓ(JC08モード)
ヴィッツの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
F”Mパッケージ”(FF/CVT)
「価格」
1,181,520円
「燃費」
21.6km/ℓ(JC08モード)
ヴィッツのプロフィール
価格が割安で、取り回し性も良いので街中での運転がしやすいです。
それと、後席や荷室はそれほど広くないですが動力性能は高いです。
第15位「ホンダ Nワン」(軽自動車)
Nワンの価格と燃費
「価格」
1,185,000~1,787,400円
「燃費」
25.8~28.4km/ℓ(JC08モード)
Nワンの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
G(FF/CVT)
「価格」
1,185,000円
「燃費」
28.4km/ℓ(JC08モード)
Nワンのプロフィール
ホンダの軽自動車「Nシリーズ」では、居住性や実用性を重要視しているモデルが多い中で、Nワンは「デザイン性」や「スポーティな走行」が魅力となっているモデルです。
実用性よりも趣味性が強い車なので、「デザイン」や「走り」にこだわりたい人向けです。
第16位「ダイハツ ムーヴキャンバス」(軽自動車)
ムーヴキャンバスの価格と燃費
「価格」
1,188,000~1,668,600円
「燃費」
27.4~28.6km/ℓ(JC08モード)
ムーヴキャンバスの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
L(FF/CVT)
「価格」
1,188,000円
「燃費」
28.6km/ℓ(JC08モード)
ムーヴキャンバスのプロフィール
女性向けに可愛らしくデザインされているモデルです。
1700mm以下のハイトワゴンですが両側にスライドドアを装着しています。
居住性や実用性、燃費、安全装備などが比較的高い水準にあります。
同率16位「ダイハツ ミラココア」(軽自動車)
ミラココアの価格と燃費
「価格」
1,188,000~1,652,400円
「燃費」
26.8~29.0km/ℓ(JC08モード)
ミラココアの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
L(FF/CVT)
「価格」
1,188,000円
「燃費」
29.0km/ℓ(JC08モード)
ミラココアのプロフィール
丸みを帯びた可愛いデザインが魅力のモデルです。
ただ、ラパンと比べてしまうと価格だけでなく、燃費性能、安全装備の充実などで見劣りしてしまいます。
ラパンよりもミラココアのデザインが好きな人向けです。
第17位「ホンダ Nボックス」(軽自動車)
Nボックスの価格と燃費
「価格」
1,198,000~1,859,400円
「燃費」
22.0~25.6km/ℓ(JC08モード)
Nボックスの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
C(FF/CVT)
「価格」
1,198,000円
「燃費」
25.6km/ℓ(JC08モード)
Nボックスのプロフィール
軽自動車の中で最も人気のあるモデルです。
1700mmを超える背の高いスーパーハイトワゴンで、広い居住空間や荷室が大きな魅力となっています。
内装の質感が高く、女性に嬉しい快適装備も充実しています。
安全面では、低速の緊急自動ブレーキやサイドエアバッグとカーテンエアバッグがセットになった「あんしんパッケージ」が全車オプションになっています。
(オプション設定になっていますが、6万円とお求めやすい価格にはなっています)
第18位「ダイハツ タント」(軽自動車)
タントの価格と燃費
「価格」
1,220,400~1,873,800円
「燃費」
26.0~28.0km/ℓ(JC08モード)
タントの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
L(FF/CVT)
「価格」
1,220,400円
「燃費」
28.0km/ℓ(JC08モード)
タントのプロフィール
圧倒的な開口幅の広さを持つ「ミラクルオープンドア」が大きな魅力となっている人気車種です。
スライドドアの開口幅が広いだけでなく床が低いので乗り降りもしやすいです。
あとは、後席を倒せば広い荷室になります。
安全装備も充実していて、とても実用性が高いモデルです。
同率18位「ダイハツ キャスト」(軽自動車)
キャストの価格と燃費
「価格」
1,220,400~1,744,200円
「燃費」
24.8~30.0km/ℓ(JC08モード)
キャストの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
アクティバX(FF/CVT)
「価格」
1,220,400円
「燃費」
30.0km/ℓ(JC08モード)
キャストのプロフィール
ムーヴをベースに造られたモデルです。
個性的な3タイプがラインナップされていて・・・
SUVテイストの「アクティバ」
メッキ仕様で質感を高めた「スタイル」
スポーティな走りができる「スポーツ」
となっています。
全モデル共通して、内装の質感、走行安定性、安全装備、燃費性能などが高い水準にある良い車です。
第19位「三菱 eKスペース」(軽自動車)
eKスペースの価格と燃費
「価格」
1,239,840~1,935,360円
「燃費」
22.0~22.2km/ℓ(JC08モード)
eKスペースの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
M(FF/CVT)
「価格」
1,239,840円
「燃費」
22.0km/ℓ(JC08モード)
eKスペースのプロフィール
両側スライドドアを装備した背の高いスーパーハイトワゴンです。
ターボ車とノーマル車があって、わずかですが珍しくターボ車の方が燃費が良くなっています。
内装の質感が高く乗り心地が良いモデルです。
第20位「スズキ スペーシア」(軽自動車)
スペーシアの価格と燃費
「価格」
1,274,400~1,918,080円
「燃費」
26.8~32.0km/ℓ(JC08モード)
スペーシアの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
G(FF/CVT)
「価格」
1,274,400円
「燃費」
32.0km/ℓ(JC08モード)
スペーシアのプロフィール
背の高いスーパーハイトワゴンで後席にはスライドドアを装着してあります。
車内や荷室が広く、燃費性能も良い人気モデルです。
緊急自動ブレーキの性能も高いです。
あとは、他のスーパーハイトワゴンに比べると走行性能も良い方です。
第21位「スバル シフォン」(OEM 軽自動車)
シフォンのプロフィール
タントのOEM車で基本的にはタントと同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格は 1,285,200円です。
燃費は 28.0km/ℓ(JC08モード)となっています。
同率21位「トヨタ ピクシスジョイ」(OEM 軽自動車)
ピクシスジョイのプロフィール
キャストのOEM車で基本的にはキャストと同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格は 1,285,200円です。
燃費は 30.0km/ℓ(JC08モード)となっています。
第22位「スズキ ジムニー」(軽自動車)
ジムニーの価格と燃費
「価格」
1,296,000~1,691,280円
「燃費」
13.6~14.8km/ℓ(JC08モード)
ジムニーの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
XG(FF/5速MT)
「価格」
1,296,000円
「燃費」
14.8km/ℓ(JC08モード)
ジムニーのプロフィール
本格的なオフロード走行を楽しむことができる軽自動車です。
燃費、居住性、安全性、実用性などあらゆる面で他の軽自動車と比べると水準以下ですが、歩くことさえ困難な道でも走ることができる悪路走破性を持った世界に誇れるモデルです。
雪道やオフロード走行では4WDのハイモードにして、悪路走行では4WDのローモードで走破性を高めます。
趣味性が強くて硬派な車ですが、長年クロカンファンを魅了してきたモデルです。
第23位「ホンダ フィット」(コンパクトカー)
フィットの価格と燃費
「価格」
1,299,800~1,926,000円
「燃費」
19.0~26.0km/ℓ(JC08モード)
フィットの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
13G(FF/CVT)
「価格」
1,299,800円
「燃費」
26.0km/ℓ(JC08モード)
フィットのプロフィール
コンパクトカーの代名詞的なモデルです。
コンパクトカーながら車内や荷室が広く、運転しやすく、低燃費、低価格な人気車です。
(燃料タンクを前席の下に配置することで後席の足元や荷室を広くしてあります)
第24位「日産 デイズルークス」(軽自動車)
デイズルークスの価格と燃費
「価格」
1,306,800~1,875,960円
「燃費」
20.6~22.2km/ℓ(JC08モード)
デイズルークスの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
S(FF/CVT)
「価格」
1,306,800円
「燃費」
22.0km/ℓ(JC08モード)
デイズルークスのプロフィール
背の高いスーパーハイトワゴンで、デザインや車内の快適さが人気のモデルです。
両側スライドドアで、低速の緊急自動ブレーキが装備されています。
(上級グレードは前席にサイドエアバッグが装着されています)
ただ、燃費があまり良くないのとノンターボ車は動力性能が低く力不足を感じます。
第25位「ホンダ Nボックススラッシュ」(軽自動車)
Nボックススラッシュの価格と燃費
「価格」
1,320,000~1,840,000円
「燃費」
23.0~25.8km/ℓ(JC08モード)
Nボックススラッシュの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
G(FF/CVT)
「価格」
1,320,000円
「燃費」
25.8km/ℓ(JC08モード)
Nボックススラッシュのプロフィール
ホンダの軽自動車「Nシリーズ」の第5弾です。
スタイル重視のモデルなので内外装の質感が高いです。
それと、電子制御のパーキングブレーキを全車に標準装備しています。
緊急自動ブレーキなどの安全装備は充実した内容ですがオプションとなっています。
あとは、後席のドアはスライドドアでななく横開きになっています。
第26位「ホンダ Nボックスプラス」(軽自動車)
Nボックスプラスの価格と燃費
「価格」
1,340,000~1,929,400円
「燃費」
22.6~24.4km/ℓ(JC08モード)
Nボックスプラスの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
G(FF/CVT)
「価格」
1,340,000円
「燃費」
24.4km/ℓ(JC08モード)
Nボックスプラスのプロフィール
Nボックスをベースに「車椅子」を積めるように設計されている車です。
荷室の積載性がとても高く、車中泊にも適しているので様々な用途として使えるモデルです。
第27位「スズキ スイフト」(コンパクトカー)
スイフトの価格と燃費
「価格」
1,343,520~1,845,720円
「燃費」
20.0~27.4km/ℓ(JC08モード)
スイフトの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
XG(FF/5速MT)
「価格」
1,343,520円
「燃費」
23.4km/ℓ(JC08モード)
スイフトのプロフィール
2017年の1月にフルモデルチェンジが行われて新型スイフトとして生まれ変わりました。
スイフトは運転がしやすくスポーティな走りができるモデルです。
エンジンは1200ccですがボディが軽いので動力性能と燃費性能が高いです。
海外向けに作られているモデルなので走行性能は良いのですが後席や荷室はあまり広くないです。
第28位「ダイハツ ウェイク」(軽自動車)
ウェイクの価格と燃費
「価格」
1,350,000~1,841,400円
「燃費」
23.2~25.4km/ℓ(JC08モード)
ウェイクの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
D(FF/5速AT)
「価格」
1,350,000円
「燃費」
25.4km/ℓ(JC08モード)
ウェイクのプロフィール
全高が1800mmもある、とても背が高いレジャー向けの軽自動車です。
車内の広さは軽乗用車の中で一番広くなっています。
それと安全装備が充実していて、実用性がとても高いモデルです。
(歩行者も検知できる緊急自動ブレーキと前席にサイドエアバッグが付いています)
同率28位「トヨタ ピクシスメガ」(OEM 軽自動車)
ピクシスメガのプロフィール
ウェイクのOEM車で基本的にはウェイクと同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格と燃費も同じです。
同率28位「マツダ デミオ」(コンパクトカー)
デミオの価格と燃費
「価格」
1,350,000~2,224,800円
「燃費」
24.6~30.0km/ℓ(JC08モード)
デミオの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
13C(FF/6速AT)
「価格」
1,350,000円
「燃費」
24.6km/ℓ(JC08モード)
デミオのプロフィール
スポーティな走りと上質な内装が魅力のモデルです。
エンジンはガソリン車とディーゼル車がラインナップされています。
あとは、安全装備が充実していて燃費も良いです。
ただ、後席と荷室は、あまり広くないです。
第29位「マツダ フレアワゴン」(OEM 軽自動車)
フレアワゴンのプロフィール
スペーシアのOEM車で基本的にはスペーシアと同じ車です。
最廉価(最安値)グレードの価格は 1,360,800円です。
燃費は 32.0km/ℓ(JC08モード)となっています。
第30位「三菱 ミラージュ」(コンパクトカー)
ミラージュの価格と燃費
「価格」
1,380,240~1,485,000円
「燃費」
23.8km/ℓ(JC08モード)
ミラージュの最廉価(最安値)グレードの価格と燃費
「グレード」
M(FF/CVT)
「価格」
1,380,240円
「燃費」
23.8km/ℓ(JC08モード)
ミラージュのプロフィール
タイで生産して、日本で販売しているモデルです。
安全面で低速用の緊急自動ブレーキが全車に標準装備されています。
動力性能は悪くないのですが、走行安定性があまり良くないです。
さいごに
「安い車」の大半は軽自動車が占めています。
排気量が多くなればエンジンのパワーが上がるので、それに耐えられるだけのボディやパーツが必要になります。
そうなるとコストもかかってきて価格も上がります。
なので、排気量が少なく小さい車ほど価格を安くすることができるのです。
そして、以前は価格を安くするために(コストを抑えるために)内外装のデザインの質感を落としたり、乗り心地や使い勝手が悪くなることが普通でした。
でも、最近は車内が広く、デザイン性や乗り心地が悪くなく、安全装備や快適装備が充実しているのに「安い車」が増えてきています。
軽自動車に限った話では無いですが他のジャンルでも「安くて良い車」が増えてきているのです。
「高いから良い車」ということではなくなってきているので、車選びの際にはしっかりと価格と性能を調べてから選ぶようにしてください。