日本人の死亡原因の1位は「がん」てホント?
「がん」は日本人が亡くなる病気では1位です。
でも、医療の進歩によってがんは「不治の病」から「治る病気」に変わってきています。
治る病気になってきていますが、まだまだリスクが高いです。
少しでも不安に感じることがあるなら「がん保険」について調べておく必要があります。
これから、がん保険の基本についてお話しさせていただきますので参考にしてみてください。
がん保険が必要になる理由とは?
がんは病気だから、医療保険に入っていれば入院給付金や手術給付金は支払われます。
給付金は支払われるけれど、他の病気に比べてリスクはかなり高いです。
だからこそ、なるべく良い治療を受ける必要があります。
ですが、良い治療を受けようとすると、がんの治療費が高額になります。
そして、転移や再発の可能性もあります。
なので、高額な治療費をカバーする為に、がん保険に加入しておく必要性があるのです。
がん保険の一時金の給付が変わってきている?
がんにかかると一時金がとても大事になってきています。
そして、がん保険の種類(商品)によって一時金の内容が大きく変わっています。
例えば、どのような種類のものがあるのかと言いますと・・・
「初回だけ給付される」
「再発した場合に給付される」
「2回目以降も給付される」
(5年、2年、1年と保険の内容によって変わります)
さらに給付される条件も変わってきます。
「医師が診断をした時」
「入院をした時」
「手術をした時」
などになっています。
がんと診断された時の「診断一時金」は、100~300万円が主流となっています。
(上皮内がんの場合は、10%や50%になったりすることもあります)
がんには通院治療の特約が必要?
一般的に、がん保険は「診断一時金(給付金)」「がん入院給付金」「がん手術給付金」がメインとなって、その他に各種特約がつくといった形になっています。
そして、最近では、手術をした後に長期入院するのではなく、通院によって「抗がん剤治療」や「放射線治療」「ホルモン治療」などで治療することが増えてきています。
なので、特約も「通院治療の特約」がついているタイプが人気となっています。
他には、使わなかった費用が返ってくる掛け捨てではないがん保険や公的な健康保険が適用にならない自由診療でも保障してくれる保険があります。
さいごに
保険のCMで「2人に1人はがんで亡くなる」といったものがありますが、実際には4人に1人の割合です。
(それでも、多いですけど)
ただ、現在30歳の人が30年後に亡くなる可能性は、わずか2%
40年後には7%、50年後に15%となっています。
この数字が多いか少ないかは人によってとらえ方が変わってくるとは思います。
もし、あなたが加入を考えているならしっかりと保障内容を確認するようにしてください。
そして、あなたに一番合っている、がん保険を選ぶようにしてください。